9月の進捗状況

9月は2週間ちかく海外出張が入ったため勉強時間が大きく制限されてしまいました。出張先では自由になる時間がほとんど取れませんが、コロナが落ち着いてきて今後も出張の機会が増えてくる可能性があるため、できる時に集中して勉強する姿勢を今まで以上に意識する必要性を感じています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: alevision-co-x6HpdNQ-iEM-unsplash-1024x683.jpg

出張中の勉強

出張先はヨーロッパが多いのですが、ロシアによるウクライナ侵攻の影響でロシア上空の飛行を回避するため、以前よりも3−4時間程度飛行時間が長くなりました。15時間以上機内に閉じ込められるのですが、誰にも邪魔されずに集中できるので勉強時間として活用しています。

一方出張先の欧州ではちょうど朝が日本時間の午後にあたるので、早起きをして日本とやりとりをすることになります。日中は取引先とのミーティングが入り、夜は会食となるケースがほとんどなのでホテルに帰ると倒れこむように寝る、という繰り返しになります。テキストはいつも持ち歩いて空き時間に少しでも勉強するようにしていますが、まとまった勉強時間を取ることができないので悩ましいところです。

勉強法を変えて気づいたこと

テキストを読んででるトコの該当セクションの問題を解く、という形で、苦手の会社法、不動産登記法の学習を進めています。2科目とも1周は終え、2周目に取り組んでいます。2周目からはオートマ過去問も始めました。これまで2年間でるトコ中心に勉強してきましたが、テキスト50ページに対しでるトコ数ページ、という比率であることを改めて認識して、今まで勉強範囲を絞りすぎていたことに気がつきました。本試験で20問以上解けるようになったのが不思議なくらいですが、でるトコにはそれだけ重要事項が集約されているということだと思います。進捗には時間がかかりますが、今の時期だからこそ時間がかかっても基礎知識をしっかりと吸収していきたいと思います。

12月に実施されるLECの「主要4科目実力診断模試」を申し込みましたので、12月まではこの模試を目標に、主要4科目をじっくり取り組んでいきます。

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
学習記録
シェアする
レオをフォローする
LIFE SHIFT – 司法書士試験への挑戦