本試験から4ヶ月経過しました

基準点未達が確定していましたので何の緊張感もなく本試験の結果発表を迎えましたが、自己採点通りの午前25/35、午後22/35でした。来年は緊張して発表の日を迎えられるレベルに到達できるよう頑張りたいと思います。

10月の進捗

7月から始めたテキスト中心の勉強も、10月上旬にオートマテキスト不登法の2周目とオートマ過去問不登法の1周を終え、会社法テキスト2周目と過去問1周目を進めています。会社法は細かい論点が多く苦手とする科目ですが、テキストを落ち着いて読んでいると気付きがたくさんあります。同じ教材を繰り返すことで理解が深まっていくことを実感しますが、教材を変えなくてよかったと思います。じっくりと読むことで時間がかかってしまいますが、12月の模試まではとにかく主要科目の基礎固めが重要であると自分に言い聞かせて取り組んでいます。

また、10月に入り記述の勉強を再開しました。教材はこれま使っていたオートマの記述テキストです。9月まで記述に取り組まなかった理由は、商業登記と不動産登記の択一の知識があまりにも不足していると感じたからです。すでに何周かしているテキストですが、未だ初見と感じる問題があります。

兼業受験生の生活

勉強範囲が広くて深い司法書士の勉強を成功させるためには、勉強を日々のルーティーンにして、淡々と進めていくことが重要と改めて感じています。特に自分にとっては平日にどれだけ勉強時間を確保できるかがカギだと思います。

一方で、仕事をしっかりこなし、家族との関係もそれなりに重視しながら司法書士の勉強をする、というのは簡単なことではないと日々感じています。平日も休日も起きている時間はずっと何かに忙殺されることになり気の休まる暇がなくなってしまいます。各タスクにメリハリのある時間配分をしつつ、意識的にリラックスできる時間も確保していきたいと思います。

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村

学習記録
シェアする
レオをフォローする
LIFE SHIFT – 司法書士試験への挑戦